2024年2月発売。税込15400円。「トランスフォーマー ザ・ムービー」及び「トランスフォーマー2010」で活躍したウルトラマグナスが登場。声は変わりましたが「トランスフォーマー ヘッドマスターズ」でも活躍しましたね。劇中通り、白いコンボイがいない一体変形となっています。


ロボットモード









銃2丁は背中に取り付けられる。
ギミック

中央の青いパーツを上に開くと赤いパネルがバネで左右に展開。中にはマトリクスが収納されている。取り出しも可能。

4本の指は第2関節まで可動。また、人差し指は独立して可動する。



7個のエフェクトパーツが付属。銃口や両肩のミサイルランチャー(赤いミサイル部分を外して)に取り付けられる。

両腕・両足を取り外して「ザ・ムービー」でデストロンにバラバラにされた状態を再現出来る。何もここまで再現しなくても…。
https://amzn.to/3ZgUNaR
ビークルモード





キャブは取り外し可能。


デラックスクラスのオートボットを積む事が可能。

銃は両サイドに取り付け可能。
過去トイとの比較

キングダム版と比較。キングダム版は一体変形ではなく、キャブが白いコンボイに変形するタイプ。

同じく一体変形するマスターピースと。スタジオ版はパーツの折り畳みで肩幅が随分広くなっています。改めてマスターピースは良く出来ていると実感。

2010メンバーと。ロディマスコンボイ(プライム)はキングダムで出てますが、スタジオシリーズでよりアニメに近いデザインで欲しいところです。

コメントを残す コメントをキャンセル