千値練 超弾可動 水滸のシン 鎧伝サムライトルーパー レビュー

サムライトルーパー
This photo is taken by AllWinner's v3-sdv

2023年6月発売。18700円(税込)。センチネルストア限定販売。

武装と可動を両立した「超弾可動 サムライトルーパー」シリーズより、信の心で悪を討つ!水滸のシンをレビューします。

PR

アンダーギア

頭部造形、伸の特徴を捉えていて良く出来てると思います!

通常顔、叫び顔、笑顔が付属。塩山さんの伸らしい表情をしております。

左右各4種の手が付属します。握り手の他、武器持ち手2種、平手。

水滸の鎧 召喚形態

台座フレームにより召喚形態を再現出来ます。二条槍の左右の刃は可動式です。中央の刃は通常時と収納時の差替え式。懸架する場合は背中の突起を専用のジョイントに取り替えます。

PR

武装 水滸のシン

付属のフェイスは武装時でも交換可能です。フェイスガードは鎧ではなく顔に付いてます。特徴的なゴーグルももちろん再現!

劇中で使われなかった右肩の小刀は抜刀が可能です。右腕の手甲爪も可動します。

水滸のシンのレビューでした!非常に良く出来ていてファンとしても納得です!

2012年に発売されたバンダイのアーマープラスがこちら↓。これも股関節が劣化で砕けて今は立たせられません。頭部の造形はいかに超弾可動が良く出来てるか分かります。

そして、童友社のプラモ(当時600円)がこちら↓。肩のすき間と兜ブカブカなのが残念。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

タイトルとURLをコピーしました